



















イギリス オールドドローリーフテーブル Gb-09b
¥66,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
Item No, Gb-09b
size : 幅152(91)×奥91×高74cm
イギリス仕入れの天板が伸縮する
ドローリーフテーブルと呼ばれる
ダイニングテーブルになります。
両サイドの伸縮する天板は中央の
正方形の天板の下にスライドして
入れる事が出来るので、小さくしている
時でも非常にすっきりとします。
伸びる天板は中央に向けて2本の軸が
付けられておりまして、中央の天板の下の
フレームに先端が掛かっておりますので
両サイドの天板もとても強度がございます。
伸縮時に中央の天板が上下に動く必要が
有る為中央の天板は上から落とし込まれて
いるだけで完全に固定されておりません。
その為、写真でもお分かりいただけるように
天板を持ち上げますと外れる仕組みに
なっております。
このドローリーフは英国の伝統的な
構造で英国でもよく見かける物ですが
今回の物はイギリスアンティークの中では
非常に有名なG-planのブランドを作る
E.GOMME社の物になります。
天板を取り外し内部を見ますと、同社の
初期の頃のラベルが貼られておりました。
横のチョークで書かれた社名は、少し
誤りがあり、正式には創業者であり
Ebenezer Gommeを略してEGとなります。
チョークは私が買い付けたイギリス人の
方が書いてくれていたものです。
G-planのファンの方も多いと思いますが、
そのE.GOMME社の初期の物をお持ちの方は
非常に少ないと思います。
状態としましては、天板には細かな傷は
多く見られますのと、当時のニスの剥がれが
中央の天板に多く見られます。
足周りは仕入れた当初、かなり緩みが
見られましたので、一度分解して組み直して
おりますのでご安心下さい。
実用いただけるように構造面ではリペアを
施しつつ、100年近く時を経て表れた
風合いは出来る限り残しつつ、全体を少し
オイルで馴染ませております。
脚には大きな球根状の装飾が付けられた
バルボスレッグがとても印象的です。
脚はH型の構造で4本脚のテーブルに比べ
椅子を入れる時に脚が邪魔になりにくく
座った際にも足周りのスペースが広いので
非常に実用的な構造をしております。
こちらの家具の配送は、ヤマト家財宅急便にて
配送させていただきます。配送時にご希望の
設置場所まで搬入と設置、梱包材の回収まで
サービスに含まれており配送員も二人で安全に
行われますので、ご安心下さい。
通常の宅急便に比べますと多少お日にちが
掛かります予めご了承くださいませ。
また、お届け先によりましては同配送業者の
サービス地域外の場合がございます。
その場合は、大変恐縮ですがすぐに返金させて
いただきますので、ご注文はキャンセルとして
対応させていただきます事、予めご了承下さい。
◆離島への配送につきましては、別途
中継料が必要となります。
お手数ではございますが、お届け先が
離島の場合は、ご注文前にご相談いただき
ますようお願い申し上げます。
◆店頭でも販売しておりますので、入れ違いで
完売してしまう事がございます。
予めご了承くださいませ。
詳しくは、当サイト内の「ABOUT」内の
記載がございます。
離島への配送の方以外の方もご注文前には
一度ご確認いただけますよう何卒宜しく
お願い申し上げます。
-
レビュー
(171)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥66,000 税込
SOLD OUT