















イギリス ゲートレッグテーブル Gk-27a
¥44,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
Item No, Gk-27a
size : 幅142(~51)×奥106×高72cm
イギリス買い付けのゲートレッグテーブルです。
オーク材で作られたツイストの脚のまさに
イギリスアンティークの王道のテーブルです。
名前の通り、門のように開く足の構造で
開いた天板を支えるようになっておりますので
軸は中央の天板下に長方形に配置されており
開いた時には、端の方に各1本ずつ配置されまして
ひし形に近い形になります。
その為、チェアはテーブルに対して対角線上にて
中心に向けて設置するようになります。
4本脚のテーブルに比べますと、ゆるやかに
軽めに椅子を入れる為、慣れるまで違和感を
感じるかもしれませんが、逆になれてきますと
トークのしやすさと合わせた椅子もちゃんと
主張できる見え方が癖になります。
また英国などでは、壁際で片面だけ開いて
簡易的なテーブルとしてや、完全に閉じて
コーンソールテーブルとして使うなど
使い道の多さも魅力のひとつだと思います。
特に近年では、あえて若い方が淡い色味に
塗った壁の空間でモダンなチェアと
グリーン、アートなどと合わせている
コーディネートも見かけるようになり
英国の伝統的な物とモダンなインテリアの
ミスマッチ具合で個性を出されたり
逆に剥製や胸像、キャンドルホルダーなど
正統派で見事に合わせる方にとっても
必需品かと思います。
色の抜けた乾いた風合いの床と梁の見える
漆喰の壁にアイアンの無骨なシャンデリアと
壺にトライバルラグ。100年物のウィンザー
チェアに座って英国らしいタータンチェックの
ブランケットの上で愛犬が眠る姿など
とにかくアンティーク好きの方にとっては
1台は欲しくなる王道のアイテムだと思います。
今回の物は、畳んだ状態で壁際において
花器を置いたり、サイドテーブルのように
使われることが多かったようで、中央の
天板だけが色が抜け、輪染みなども見られます。
完全に剥離して塗装しなおしてしまうのは
もったいない、リアルなアンティークとしての
風合いは残しつつ、構造面でメンテナンスを
施しました。
お好きな場所でお好きな使い方でご愛用
いただければと思います。
あと古い家具ですので、アルコール除菌シートや
スプレーなどはお使いにならずに、堅く絞った
布巾で拭いてあげて欲しいのと、水滴の付いた
カップや脚まで高温になった器を長時間置いて
おきますと輪染みの原因になりますので、
そういう面では多少気を付けながら使用する
必要はございます。
こちらの家具の配送は、ヤマト家財宅急便にて
配送させていただきます。配送時にご希望の
設置場所まで搬入と設置、梱包材の回収まで
サービスに含まれており配送員も二人で安全に
行われますので、ご安心下さい。
通常の宅急便に比べますと多少お日にちが
掛かります予めご了承くださいませ。
◆離島への配送につきましては、別途
中継料が必要となります。
お手数ではございますが、お届け先が
離島の場合は、ご注文前にご相談いただき
ますようお願い申し上げます。
◆店頭でも販売しておりますので、入れ違いで
完売してしまう事がございます。
予めご了承くださいませ。
詳しくは、当サイト内の「ABOUT」内の
記載がございます。
離島への配送の方以外の方もご注文前には
一度ご確認いただけますよう何卒宜しく
お願い申し上げます。
-
レビュー
(171)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥44,000 税込
SOLD OUT